一番なりなくなかった主婦に自分がなっている話

子育て

子供の時、専業主婦の母がいやだった

子供の時、母が専業主婦をしていることが嫌だった。今思うと、帰る時間に人が家で待っててくれることは良いことだったと気付いたが、当時は嫌だった。

鍵っ子という、帰ってから自分で家の鍵を開ける子に憧れもあった。たまには鍵を持ってみたいとも思ったし、昼ご飯を子ども達だけで食べてみたいと思ってた。

また授業参観の時に仕事帰りらしきスーツのお母さんがいたりすると、なんてカッコいいのだろうと憧れていた。

子供ながらにパートしながら主婦だけををやる人生なんて嫌だと思ってた

専業主婦をやっていた母だったが、私が小学校中学年頃にはパートに出るようになった。

同じ駅で、週に数回午前中だけ仕事をするようになった。母が仕事に出るようになって、少しうれしかったのを覚えている。

家に子供だけで待っている時間はけんかもしたりしたが、羽をのばせる時間だった記憶がある。母は優しかったが、怒ると少しヒステリックになり、私は嫌だったのだ。

そこまで怒らせる子ども達がいけないのだろうけど、父が仕事で帰りが遅かったので母ほぼ一人で子育てしており、ストレスもたまっていたのだろうと今では分かる。

私が子供だった1980-2000年代は女性は結婚すると家庭に入る人がほとんどだった。会社に入ると定年まで働き務める終身雇用制度がしっかりあった時代。

そのため男は働き、女は家庭を守るという棲み分けが出来ていた。しかし私が学生の時代は終身雇用が崩れかけ、女性も活躍していこうという流れになってきていた。

そのためフルタイムなどで仕事をしないイコール、社会で活躍することがほぼなく、時給で働くパートだけの母の人生がつまらないのではないかと思ってた。

今考えるとパートやアルバイト、派遣社員などの非正規雇用があるから社会が回ってるし、子育てしてるとフルタイムで働くのがどれだけ大変か分かりますが、当時はなぜバリバリ社会に出て働こうとしないでパートを選ぶのか疑問だった。

時代がそうだったというのが正しいが、当時は子育てだけする人生なんて絶対いやだとナマイキにも思っていた。

フルタイムで仕事しながら子育てした話

私は大卒後、新卒で働き始めてから何回か転職している。主婦になる期間もあったが、出産後は長男が2歳から10歳の間は産休育休など取得しながらフルタイムで働いた。

正社員で仕事をすることも多かったので、仕事で穴を開けるわけにもいかず、病児保育や実家の両親にも大変お世話になった。

次男が病気がちだったこともあり、入院の付き添いも数回した。また定期的な通院もあったりで、子育てしながら働くことは本当に大変だった。

日本では女性に家事育児が集中し、男性が子育てに協力的になりたくても、それを良しとしない社会の雰囲気もある。

育児も頑張って仕事も頑張って、日本人女性達は本当がんばりすぎていると感じる。

主婦をさせてもらってる現在

長い事、育児をしながらフルタイム勤務してきたが、ここ数年は主婦をしている。

田舎に移住してきて初めて、子供が夢中になれるものができた。そのためその送迎で忙しくフルタイムの仕事につけないでいる。

平日夕方や土日は送迎で出ずっぱり。田舎に移住するまでは知らなかったし、移住前には想定していなかった現実。

公共交通機関が発達していない場所では親の送迎が頼り…親ができない場合は祖父母がやっている。

ここでの生活は満足しているし、問題ないが、やはり主婦をしていると社会との接点が少ない。

人によってはボランティアやPTA活動に力を注ぐひともいるかもしれないが、私は人並みの活動で満足している。

社会の役に立つには仕事をするのが一番かと思うが、なんせ時間がない。シフトで働くパートなら務まるかと思ったが、そういう場所は大体土日に入れる人を募集している。

平日しか働きたくない人はなかなか難しい。そうすると自分で家で稼ぐしかないかと思う。

フルタイムで仕事をできない理由は個人的なものだけど、2024年現在も母がパートをしていた時代と何も変わっていないなと感じる。

小売業や接客業はパート、アルバイトの力がないと回らない。また優秀な女性達が長い時間働けないという理由で安い時給のパート職を選んでいる。

なんてもったいないんだろうと思う。子育て中に出会うママ達は優秀な人が多く、大卒やそうじゃない人もいるけど、学歴なんか関係なく仕事ができそうな人にもたくさんあってきた。

短い時間でもやりがいのある仕事ができる環境が整えば、日本の未来は明るいのになと本当残念。

パートやアルバイトに頼らないと儲けがでない会社や、給料がずっとあがってない現実など色んな複雑な問題が絡み合っているのだと思うが、未来を変えていけるような人はいないのか。

外国人や高齢者の雇用も大事だけど、女性の社会での地位向上をもっと進めてほしい! ここ20年何も変わってない気がする。

女性の働きやすさや賃金上昇、女性管理職増加、男性の育児と仕事の両立などもっと進めてほしい。

私が大学生の時に流行ったワークライフバランスというのが、今でも実現してない気がしてならない。

長時間労働は減った気がするが、長く働けない人は圏外/外野というのは変わってない。

シングルの女性か、子育てひと段落か、親のサポートありの人か、鋼の心をもつお母さん、会社の理解がある、こういう人が社会に生き残っている気がする。

色々と思うところがあるけど、日本が衰退の一途をたどる前に出来ること進めて欲しい!と思っていることをシェアしてみました。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました